## [Bytix Archaea dialog 変更点] ###################################################### #11576: macOS M1/M2対応 ---------------------------------------------------------------------------- #11591: Linux 対応 ---------------------------------------------------------------------------- #11389: PuTTY v3 暗号化鍵対応 ---------------------------------------------------------------------------- #11402: リモートプロパティ更新機能 拡張 ---------------------------------------------------------------------------- #11492: 操作の処理時間が長い場合にポップアップを出すように改良 ---------------------------------------------------------------------------- ■概要 削除などで処理に時間がかっている場合に、他の操作を行うと実行がキャンセルされることがあります。 その際にダイアログを表示して通知する動作を追加しました。 処理中の操作の開始時刻から1秒経過していない場合は、ダイアログは表示されません。 ---------------------------------------------------------------------------- #11500: 隠しファイル表示対応 (ローカル側のファイルリスト表示) ---------------------------------------------------------------------------- ■概要 ローカル側のファイルリスト表示において、隠しファイル及びシステムファイルの表示に対応しました。 「設定」から表示の有効、無効を設定することができます。 ---------------------------------------------------------------------------- #11337: Windows Drag拡張機能のデフォルト無効化、設定画面でのインストールに関する注記追加 ---------------------------------------------------------------------------- ■概要 Windows版で提供されるDrag拡張機能について、デフォルト値が無効に変更されました。 また、設定画面で有効にする際に、アンインストールとアップデート時のエクスプローラーの 再起動に関する注意喚起の表示及びダイアログの表示が行われるようになりました。 ---------------------------------------------------------------------------- #11732: PuTTY形式の秘密鍵をインポートすると失敗することがある ---------------------------------------------------------------------------- ■現象 PuTTY形式の秘密鍵をインポートする場合に、書式が有効な鍵データでも時折インポートに失敗することがある。 ■再現条件 ・PuTTY形式の有効な鍵データを鍵管理の「インポート」から取り込むこと ■回避策 なし 何回か成功するまでインポートを繰り返すと、取り込みに成功する場合があります。 ---------------------------------------------------------------------------- #11769: 特殊ビット (SetUID/SetGID/StickyBit) が立っているファイルを表示すると実行権がなしで表示、適用されてしまう ---------------------------------------------------------------------------- ■現象 次のビットフラグが立っているファイルをプロパティから表示すると、誤って実行権無しで表示されてしまう。 その後、編集して適用できてしまう。 SetUID SetGID StickyBit ■再現条件 ・リモートペインの「プロパティ」及びmacOSローカルの「プロパティ」 ・SetUID/SetGID/StickyBitのいずれかのフラグが立っていること ■回避策 なし ---------------------------------------------------------------------------- #11787: macOS ローカルのファイルプロパティを変更しても更新されない ---------------------------------------------------------------------------- ■現象 macOS版でローカルペインの「プロパティ」からパーミッションを変更して「OK」ボタンを押しても反映されない。 ■再現条件 ・macOS版 ローカルペインの「プロパティ」 ・パーミッションを変更して「OK」ボタンを押すこと ■回避策 なし ---------------------------------------------------------------------------- #11789: リモートペインでデバイスファイル名が表示できない ---------------------------------------------------------------------------- ■現象 リモートペインでデバイスファイルが表示されない。 ■再現条件 ・リモートペインのファイル一覧 ・デバイスファイルを含むディレクトリを表示すること ■回避策 なし ---------------------------------------------------------------------------- #11791: ローカルのファイルタイプにシステムに問い合わせたタイプ名を表示するように設定しても表示されない ---------------------------------------------------------------------------- ■現象 「設定」⇒「ファイルビューワー」の「ローカルのファイルリストではシステム情報からファイルのタイプを参照する」を有効にして、システム情報が参照されない。 ■再現条件 ・「設定」の「ファイルビューワー」で「ローカルのファイルリストではシステム情報からファイルのタイプを参照する」を有効にすること ■回避策 なし ---------------------------------------------------------------------------- #11818: リモートでファイルの名前変更をした場合に、子ディレクトリなどに移動したあとに戻ると前のファイル名が表示されてしまう ---------------------------------------------------------------------------- ■現象 リモートペインでファイルの名前を変更した場合、子ディレクトリに移動した後などに元のディレクトリに戻ってくると、 変更前のファイル名で表示されてしまう。 ■再現条件 ・リモートペインでファイル名を変更すること ・同ファイルを含むディレクトリがキャッシュを使用して表示されること  例:他のディレクトリに移動して、親ディレクトリ指定や履歴指定で戻る ■回避策 なし 該当のディレクトリでリフレッシュ操作をすると正しく表示されるようになります。 ---------------------------------------------------------------------------- #11377: プロパティからパーミッションを変更した場合、結果がすぐに画面上に反映されないことがある ---------------------------------------------------------------------------- ■現象 ファイルの「プロパティ」からパーミッションを変更した場合、即座にファイル一覧の表示に変更したパーミッションが反映されないことがある。 ■再現条件 ・「プロパティ」からパーミッションの変更を行うこと ■回避策 なし ---------------------------------------------------------------------------- #11820: リモートペインでファイルの名前を変更する場合に、既に存在するディレクトリの名前を指定すると変更できたかのような動作をしてしまう ---------------------------------------------------------------------------- ■現象 リモートペインでファイルの名前を変更する場合に、既に存在するディレクトリの名前を指定すると、 変更できたかのような結果が表示されるが、実際にはディレクトリの下にファイルが移動してしまう。 ■再現条件 ・リモートペインで名前変更を使用する ・既に存在するディレクトリの名前を指定する ■回避策 なし ----------------------------------------------------------------------------