サーバ設定ファイルについて
サーバにおける設定ファイルは以下の通りです。
| ファイル名 | デフォルト時のファイルパス | 主な設定項目 |
|---|---|---|
| システム設定ファイル | /etc/hcp/hcpd.conf | 通信サービス(TCP/HpFP/WS/WSS)、サーバセキュリティ、認証、ログ、統計、チューニング項目 |
| C:/ProgramData/Clealink/HCP Tools/hcpd.conf | ||
| ユーザ定義ファイル | /etc/hcp/users | Archaea tools使用時に認識する又は資格関連情報を上書きするユーザを設定 |
| C:/ProgramData/Clealink/HCP Tools/users | ||
| LPA(Local Password Authentication)認証 資格情報定義ファイル | /etc/hcp/passwd | LPA認証で使用する資格情報(ハッシュ化されたユーザパスワード)を設定 |
| C:/ProgramData/Clealink/HCP Tools/passwd | ||
| デーモンサービス記述ファイル(systemd方式) | /usr/lib/systemd/system/hcpd.service | |
| PAM認証設定ファイル | /etc/pam.d/hcpd |
※”HCP tools”は本ソフトウェアの旧名です。